企業情報

会社概要
- 会社名
- 株式会社 九重雜賀
- 社 長
- 雜賀俊光
- 本 社
- 〒649-6122
和歌山県紀の川市桃山町元142-1 - TEL
- 0736-66-3160
- FAX
- 0736-66-3163
- 平成蔵
- 〒649-6112
和歌山県紀の川市桃山町調月字奥新田1624-7 - 創 業
- 1908(明冶41)年1月
- 設 立
- 2006(平成18)年1月
- 資本金
- 4,000万円
- 《 事業内容 》
- 食酢、食酢関連商品、日本酒、リキュール、雑酒、
その他の醸造酒、清涼飲料水の製造販売、
食品の製造販売
沿 革
1908(明冶41)年1月 | 初代 雜賀豊吉が食酢の製造販売を創業。 |
---|---|
1934(昭和9)年 | 「より良い食酢を造るには、主原材料である酒粕から一貫して造るべき。」という考えから、 日本酒製造部門 雜賀豊太郎商店を創業。 |
1950年11月 | 食酢、食品製造部門を法人組織として株式会社雜賀豊吉商店を設立。 |
1980年5月 | 株式会社雜賀豊吉商店が、農林水産省より日本農林規格の認定を受ける。 |
2005(平成17)年6月 | 株式会社雜賀豊吉商店・雜賀豊太郎商店 共に更なる品質の向上を求め、和歌山県岩出市に移転。 |
2006年5月 | 酒類製造部門 雜賀豊太郎商店の法人化に伴い、株式会社雜賀豊吉商店の 食品製造部門を吸収し、社名を 株式会社 九重雜賀に変更する。 |
2006年7月 | 梅酒製造量の増加に伴い、新梅酒蔵「株式会社 九重雜賀 桃山蔵」を新設。 |
2007年6月 | 日本では、開発例の少ないリキュールを醗酵させた新商品の発売に伴い雑酒製造免許取得。 日本では、開発例の少ないハーブを使用した飲用酢の発売に伴い清涼飲料水製造許可を取得。 |
2008年7月 | 北海道洞爺湖サミットで「雑賀 黒糖梅酒」が使用される。 |
2009年2月 | 「雑賀 柚子 寿司召し酢」が地域資源活用事業計画の認定を受ける。 |
2009年5月 | 梅酒製造量拡大による桃山蔵増設に伴い購入。 |
2009年10月 | 「雑賀 梅酒」が2010年FIFAワールドカップ南アフリカ大会の「日本の酒」として公認され、 世界同時発売される。 |
2009年11月 | スペインの食の都、サンセバスチャンで開催された「サンセバスチャン ガストロノミカ」で 当社調味料が使用される。 |
2011年4月 | 新製品開発の為、「その他の醸造酒」の製造免許を取得。 |
2011年1月 | ダボス会議で「雑賀 柚子 寿司召し酢」が使用される。 |
2012年7月 | わかやま元気ファンド事業の認定を受ける。 |
2012年7月 | 清涼飲料水 飲む麹「麹の助っ人」、 ノンアルコール雑賀 梅「Rock’n Plum(ロックンプラム)」を発売する。 |
2012年11月 | 資本金を1,000万円から4,000万円に増資する。 |
2012年11月 | 和歌山県で唯一のどぶろく、山田錦のどぶろく「雑賀乃孫禄(さいかのまごろく)」を発売する。 |
2012年11月 | 平成25年本社工場移転にともない、和歌山県紀の川市と進出協定を締結する。 |
2012年11月 | 地域産業資源活用事業の認定商品である「雑賀 柚子ドレッシング」を発売する。 |
2013年7月 | 本社・食酢・日本酒製造場を和歌山県紀の川市の新社屋に移転する。 |
2013年12月 | 2013年12月~14年8月 ANA 国際線ファーストクラス及びビジネスクラスで 「純米吟醸 雑賀」が搭載される。 |
2014年11月 | 新製品開発の為、「甘味果実酒」の製造免許を取得。 |
2015年8月 | 調味料150ml・300mlおよび清涼飲料水300ml・720mlに、 ユニバーサルデザイン(点字印刷入り)の首掛を導入。 |
2019(令和元)年9月 | 九重酢ブランドから、約25年ぶりの新商品「九重 カンタン酢の物 万能です。」を発売する。 |
近年の受賞
2015年 | 日本酒 | 「雜賀孫市 純米大吟醸」 | 第103回全国新酒鑑評会 金賞 |
---|---|---|---|
2016年 | 食酢 | 「雑賀 柚子 寿司召し酢」 | 日本野菜ソムリエ協会主催『調味料選手権 2016』ごはんがすすむ! ごはんのおとも部門 最優秀賞 |
食酢 | 「雑賀 吟醸酢」 ※現「雑賀 吟醸赤酢」 | 日本野菜ソムリエ協会主催『調味料選手権2016』 日本『ザ☆JAPAN~伝統調味料~部門』入賞 | |
食酢 | 「雑賀 万能調味酢(だし酢) お手間とらせ酢」 | 日本『調味料選手権2016』素材がよろこぶ調味料部門 入賞 | |
2017年 | 食酢 | 「雑賀 柚子 寿司召し酢」 | 日本『第51回スーパーマーケット・トレードショー2017』、 主催者企画『スーパーマーケットで買いたい!フード30選2017』に認定 |
食酢 | 「雑賀 海ぽん山ぽん」 | 日本野菜ソムリエ協会主催 『調味料選手権2017』お酒がすすむ調味料部門 入賞 | |
2018年 | 日本酒 | 「雑賀 純米大吟醸 山田錦」 | フランス『Kura Master 2018』純米大吟醸酒&純米吟醸酒部門
プラチナ賞(部門1位)及び 審査員賞 アメリカ『全米日本酒歓評会 Joy of SAKE 2018』大吟醸酒B部門 金賞 アメリカ『全米日本酒歓評会 Joy of SAKE 2018』吟醸酒部門 金賞 イギリス『ロンドン酒チャレンジ 2018』純米大吟醸部門 金賞 イギリス『ロンドン酒チャレンジ 2018』純米吟醸部門 銀賞 日本『ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2018』大吟醸酒部門 金賞 日本『ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2018』プレミアム純米酒部門 最高金賞 日本『全国燗酒コンテスト2018』プレミアム燗酒部門 金賞 フランス『Kura Master 2018』純米大吟醸酒&純米吟醸酒部門 金賞 |
日本酒 | 「雑賀 純米 山廃仕込」 | 日本『大阪国税局清酒鑑評会』燗酒清酒の部 優等賞 アメリカ『全米日本酒歓評会 Joy of SAKE 2018』純米酒部門 金賞 | |
日本酒 | 「雑賀 純米吟醸 雄町」 | 日本『第10回雄町サミット鑑評会』吟醸の部 優等賞 | |
日本酒 | 「錦郷 山廃仕込」 | 日本『全国燗酒コンテスト 2018』お値打ち熱燗部門 金賞 | |
リキュール | 「雑賀 梅酒」 | フランス『コンクール・インターナショナル・リヨン2018』リキュール・スピリッツ部門 ゴールド イギリス『ロンドン酒チャレンジ2018』梅酒・その他のお酒部門 金賞 | |
リキュール | 「雑賀 柚酒」 | イギリス『ロンドン酒チャレンジ 2018』梅酒・その他のお酒部門 プラチナ | |
食酢 | 「雑賀 万能調味酢(だし酢) お手間とらせ酢」 | 日本野菜ソムリエ協会主催『調味料選手権 2018』で最優秀賞 | |
2019年 | 日本酒 | 「雑賀 純米大吟醸 山田錦」 | 日本『ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2019』大吟醸酒部門 金賞 日本『全国燗酒コンテスト 2019』プレミアム燗酒部門 金賞 アメリカ『全米日本酒歓評会 Joy of SAKE 2019』大吟醸酒B部門 金賞 |
日本酒 | 「雑賀 純米吟醸 雄町」 | フランス『Kura Master 2019』純米酒部門 プラチナ賞 アメリカ『全米日本酒歓評会 Joy of SAKE 2019』吟醸酒部門 金賞 日本『第11回雄町サミット鑑評会』吟醸酒部門 優等賞 | |
日本酒 | 「雑賀 純米 山廃仕込」 | アメリカ『全米日本酒歓評会 Joy of SAKE 2019』純米酒部門 銀賞 | |
日本酒 | 「錦郷 山廃仕込」 | 日本『全国燗酒コンテスト 2019』お値打ち熱燗部門 金賞 | |
リキュール | 「雑賀 梅酒」 | イギリス『ロンドン酒チャレンジ 2019』梅酒・その他のお酒部門 金賞 | |
リキュール | 「雑賀 にごり梅」 | イギリス『ロンドン酒チャレンジ 2019』梅酒・その他のお酒部門 金賞 | |
リキュール | 「雑賀 柚酒」 | イギリス『ロンドン酒チャレンジ 2019』梅酒・その他のお酒部門 金賞 | |
2020年 | 日本酒 | 「雑賀 純米大吟醸 山田錦」 | アメリカ『全米日本酒歓評会 Joy of SAKE 2020』大吟醸酒B部門 金賞 日本『ワイングラスでおいしい日本酒アワード2020』プレミアム大吟醸部門 金賞 |
日本酒 | 「辛口 純米吟醸 雑賀」 | フランス『Kura Master 2020』純米酒部門 金賞 日本『ワイングラスでおいしい日本酒アワード2020』プレミアム純米部門 金賞 | |
リキュール | 「雑賀 にごり梅」 | イギリス『ロンドン酒チャレンジ 2020』梅酒部門 金賞 | |
リキュール | 「雑賀 柚酒」 | イギリス『ロンドン酒チャレンジ 2020』柚酒部門 金賞 | |
2021年 | 食酢 | 「雑賀 吟醸赤酢のすし酢」 | 日本野菜ソムリエ協会主催『調味料選手権 2021』入賞 |
日本酒 | 「雜賀孫市 純米大吟醸 斗瓶取り」 | フランス『Kura Master 2021』純米大吟醸酒部門 プラチナ | |
日本酒 | 「COOL DOWN 雑賀 純米吟醸 Straight」 | フランス『Kura Master 2021』純米酒部門 プラチナ | |
日本酒 | 「雑賀 純米大吟醸 山田錦」 | アメリカ『全米日本酒歓評会 Joy of SAKE 2021』大吟醸酒B部門 金賞 日本『ワイングラスでおいしい日本酒アワード2021』プレミアム大吟醸部門 金賞 | |
2022年 | 日本酒 | 「雑賀 純米大吟醸 山田錦」 | 日本『全国燗酒コンテスト 2022』プレミアム燗酒部門 金賞 日本『ワイングラスでおいしい日本酒アワード2022』プレミアム大吟醸部門 金賞 |
日本酒 | 「錦郷 山廃仕込」 | 日本『全国燗酒コンテスト 2022』お値打ち熱燗部門 金賞 | |
日本酒 | 「雑賀 純米吟醸 雄町」 | 日本『全国燗酒コンテスト 2022』プレミアム燗酒部門 金賞 | |
2023年 | 日本酒 | 「雑賀 純米大吟醸 山田錦」 | フランス『Kura Master 2023』純米大吟醸酒部門 金賞 アメリカ『2023年度全米日本酒歓評会』金賞 日本『ワイングラスでおいしい日本酒アワード2023』プレミアム大吟醸部門 金賞 |
日本酒 | 「雜賀孫市 純米大吟醸 斗瓶取り」 | 日本『和歌山県新酒研究会』県知事賞 | |
日本酒 | 「雜賀孫市 大吟醸」 | イギリス『インターナショナル ワイン チャレンジ IWC』大吟醸の部 GOLD | |
リキュール | 「雑賀 梅酒」 | フランス『Kura Master 2023』梅酒コンクール プラチナ | |
日本酒 | 「雑賀 純米 山廃仕込」 | 日本『全国燗酒コンテスト 2023』特殊ぬる燗部門 金賞 | |
2024年 | 日本酒 | 「雜賀孫市 大吟醸」 | フランス『Kura Master 2024』大吟醸部門 プラチナ |
日本酒 | 「雑賀 純米大吟醸 山田錦」 | 日本『ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024』プレミアム大吟醸部門 金賞 | |
2025年 | 日本酒 | 「雜賀孫市 大吟醸」 | 日本『ワイングラスでおいしい日本酒アワード2025』プレミアム大吟醸部門 金賞 |
日本酒 | 「雑賀 純米大吟醸 山田錦」 | 日本『ワイングラスでおいしい日本酒アワード2025』プレミアム大吟醸部門 金賞 |